農業 - ニュースリリース

ヤンマートラクター「YT3シリーズ」とヤンマーミュージアムが「2016年度 グッドデザイン賞」を受賞

2016年09月29日
ヤンマー株式会社

ヤンマートラクター「YT3シリーズ」とヤンマーミュージアムが、「2016年度 グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
トラクターでは、農業機械のデザインに新しい方向性を示すとともに操作性・作業性の向上にも取り組んだことが評価されました。また、ヤンマーミュージアムでは、緑化を施したスタイリッシュな外観デザインと、エントランス空間の高いデザイン性などが評価点となりました。

受賞対象について

  • 受賞商品名:ヤンマートラクター「YT3シリーズ」
  • 商品概要:
    ヤンマートラクター「YT3シリーズ」は日本の農業の新しい姿を提案するトラクターです。作業の美しい仕上がりや、日々気持ちよくゆとりをもって作業ができる快適性、多様なニーズに合わせてラクに操作できる作業性、所有する喜びを感じさせるデザインなどを実現しました。次世代の農業者を支え、より効率よく快適に、農業にさらなる夢と誇りをとの思いを込めています。「YT3シリーズ」は、「グッドデザイン・ベスト100」ならびに「グッドデザイン大賞候補」にも選出されました。

(受賞対象専用ページ)

  • 受賞施設名:ヤンマーミュージアム
  • 施設概要:
    滋賀県長浜市に位置するヤンマーミュージアムは、当社の食料生産に関する取り組みやエネルギー変換の仕組みを本物の農業機械や建設機械などを通して紹介する体験型企業ミュージアムです。長浜の景観に溶け込む建造デザインや琵琶湖の自然を再現したビオトープ、発電時に生じるエンジンの廃熱を利用した足湯など、地域に密着して、持続可能な資源循環型社会を目指すヤンマーのさまざまな取り組みを体感頂けます。

(受賞対象専用ページ)

受賞対象の展示について

9月29日より、東京丸の内の「GOOD DESIGN Marunouchi」にて、大賞候補を展示紹介します。また、10月28日からは特別賞やベスト100の特別展示などを行う「GOOD DESIGN EXHIBITION 2016」が開催されます。

みんなで選ぶグッドデザイン大賞展(グッドデザイン大賞一般投票受付)

会期:9月29日(木)~10月23日(日)11:00~20:00 ※10月2日のみ休館
会場:GOOD DESIGN Marunouchi

2016年度グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2016」

会期:10月28日(金)~11月3日(木)
会場:東京ミッドタウン・渋谷ヒカリエ8F

<ヤンマーについて>

1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功しました。以来、産業用ディーゼルエンジンを事業の柱とし、さまざまな市場へ商品・サービス・ノウハウを融合したトータルソリューションを提供する総合産業機械メーカーです。小型エンジン、大型エンジン、農業機械・農業施設、建設機械、エネルギーシステム、マリン、工作機械・コンポーネントの7事業を有し、グローバルにビジネスを展開しています。
「自然と共生し、食料生産とエネルギー変換の分野でお客様の課題を解決するとともに、未来へつながる社会とより豊かな暮らしへの貢献」をミッションステートメントに掲げ、世界の「都市」「大地」「海」の事業フィールドで、資源循環型社会“A SUSTAINABLE FUTURE”実現への貢献を目指しています。
詳しくは、「ヤンマーについて」をご覧ください。

【報道関係者お問合せ先】

ヤンマーホールディングス株式会社
ブランド部コミュニケーション部 広報担当
E-mail: koho@yanmar.com

  • ニュースリリースに記載されている内容は、記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

過去のニュース一覧