
作業工程 | 砕土・整地 | 播種 | 防除 | 収穫 | 裁断 | 粗起こし |
---|---|---|---|---|---|---|
一般的な作業体系 | ロータリー (2.0km/h) |
ロータリーシーダー (2.0km/h) |
スプレーヤー | 汎用コンバイン | フレールモア | ロータリー (2.0km/h) |
ヤンマーからのご提案 〈麦〉 |
|
|||||
ヤンマーからのご提案 〈豆・コーン〉 |
作業工程 | 一般的な作業体系 | ヤンマーからのご提案 | |
---|---|---|---|
〈麦〉 | 〈豆・コーン〉 | ||
砕土・整地 | ロータリー(2.0km/h) | ||
播種 | ロータリーシーダー (2.0km/h) |
||
防除 | スプレーヤー | ||
収穫 | 汎用コンバイン |
|
|
裁断 | フレールモア | ||
粗起こし | ロータリー (2.0km/h) |
砕土・整地
1行程で砕土・均平・鎮圧。理想的な播種床をつくるパワーハロー TDRAMシリーズ(ミノスアグリ)

播種
真空式で1粒ずつ確実に吸着・播種する真空プランター TDBPNM4GS(ミノスアグリ)

高効率×高精度で豆・コーンの播種を変革!
- 真空プランターは作業速度が4~8km/hでも正確に播種が可能。従来のロータリーシーダーや機械式プランターと比較して、約2~3倍の高能率作業を実現します。
- 空気を吸引して、種を1粒ずつ播種板に吸着させます。セレクターで2粒吸引を防止し、センサーで欠株がないかをお知らせ。正確な播種を実現します。
- 残さの多いほ場や硬いほ場でも播種深度を一定に保つため、発芽時期が揃います。
パワーハローでの播種床づくりでさらに効率アップ!
- 真空プランターは『パワーハロー』での播種床づくりを推奨しています。砕土・整地作業をロータリーからパワーハローへ変更することで、さらなる効率化が可能です。



様々な作物の播種に対応可能なスモールシーダー SH201/SH402(KUHN)

耕起と播種の複合作業で省力化!
- ロータリー、パワーハロー、ディスクハロー、スタブルカルチなど、様々な作業機と組み合わせることができ、耕起・整地作業と播種作業の同時作業が可能。作業時間を大きく短縮し、省力化に貢献します。
- 8つの散布口で作業幅全体に一定量を散布。また、耕起部と鎮圧ローラーの間で散布することで、均一な発芽を促します。
- 種の大きさに合わせて播種が可能な3種類のローラーを標準装備。牧草・麦などの様々な作物の播種が可能です。
- モニターは、標準のS11モニターと、車速連動機能付きで均一な播種ができるS30モニターを選択できます。S30モニターは、自動キャリブレーション機能付きです。S30モニターはまた、7pinケーブルを使用することでJDトラクターとの車速連動が可能。レーダーセンサーから車速を取得することもできます。
裁断
緑肥の粉砕から、収穫跡の残幹処理などに最適なフロント・リヤ兼用シュレッダーBPRシリーズ(KUHN)

幅広い用途に対応できる多目的シュレッダー!
- フロントにシュレッダー、リヤには別の作業機を装着し、複合作業を行うことで作業効率がアップします。
- 麦・コーンなどの収穫跡の残幹処理や、緑肥作物・カバークロップの細断などに最適。休耕地の雑草処理など、様々な作業が行えます。
- フレール刃で短く細断された残渣物は、ロータリー作業でのすき込みが良く、きれいな仕上がり。また、葉や茎などの繊維が傷つき微生物による分解を促進したり、細断物のマルチング効果で、雑草の抑制にもなります。
- 最大580mmのスライドオフセットが可能。ほ場の端での作業がしやすくなります。
- ローターに、最適に配列されたナイフが、倒れた残幹でもしっかり引き上げて細断し、刈残しを減らします。
粗起こし
高速で土壌の表層を粗耕起×雑草処理するディスクティラー DTMシリーズ(ミノスアグリ)

高速・高効率なディスクティラーで作業時間を短縮、トラクターの燃費も削減!
- ディスクティラーを使うと6~12km/hの速度で作業が可能。ロータリーの約4倍の作業効率を実現します。短時間で作業が終わるため、燃料消費量も少なく、経済的です。
- PTOを使わないけん引作業機なので、馬力をとらず、燃費を抑えることができます。
- 2列のディスクが回転しながらしっかり土に刺さり込むので、残さ物や雑草が株元から切られて埋没し、腐食を促します。
- 土塊が適度な大きさを保ち乾土効果が得られます。
- 直進アシストトラクターYT3Rシリーズとベストマッチ。高速でもまっすぐに作業ができ、重複作業を減らし、作業効率がアップします。


