ジョンディアコーナー 必見!おススメのジョンディア製品
ジョンディアトラクター JD-5Mシリーズ 100~115PS/2200rpm
ジョンディアトラクター JD-6Mシリーズ 90~195PS/2100rpm
ジョンディアトラクター JD-7Rシリーズ 250~350PS/2100rpm

世界の農家を支える“ジョンディア”から、大型畑作担い手農家および畜産・酪農家に最適なパフォーマンスを実現

ジョンディアトラクター JD-5Mシリーズ(100~115PS/2200rpm) JD-5100M,P2(安全フレーム仕様):¥10,670,000 JD-5100M,PQ2(キャビン仕様):¥11,880,000 JD-5115M,PQ4(キャビン仕様):¥13,420,000 ※価格はメーカー希望小売価格10%税込み表示

ハイパフォーマンストラクター JD-5Mシリーズの3大特長

燃料を無駄なく利用し、環境にやさしいクリーンエンジンを搭載

欧州排気ガス規制StageV(日本国内特殊自動車排気ガス第4次規制相当)をクリアしたエンジンを搭載。
フル電子制御コモンレール式燃料噴射システムに加え、EGR(排気再循環装置)・DPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)・SCR(選択的触媒還元)を装備したクリーンでパワフルかつ経済的なエンジンが効率的な作業を提供します。

高性能トランスミッションで快適作業

パワーリバーサートランスミッションを搭載しています。
前後進の切り替えはリバーサーレバーでクラッチ操作なしで行えます。また、前後進切り替え時のつながり具合をステアリングコラムにあるモジュレーションダイヤルで簡単に調整できます。主変速レバーには、クラッチ操作が可能なハンドクラッチを標準装備。主変速ギヤ変速時は、クラッチペダルを踏むことなく、主変速レバーのハンドクラッチスイッチを押しながら変速できます。また、Hi/Lowスイッチも装備しており、作業に合わせた速度選択が容易に行えます。

快適な乗り心地と視界性を確保(キャビン仕様)

JD-5100Mにはスタンダードキャビン、JD-5115Mにはプレミアムキャビンを装備しています。
シートはエアサスペンションシートで、快適な乗り心地を提供します。マフラーはコーナーポストマフラーを採用し、前方の広い視界性を確保しています。また、プレミアムキャビン(JD-5115M)では、ガラス付きルーフハッチを標準装備しており、新鮮な空気の取り込みやローダー作業での視界性を向上しています。

製品についてもっと詳しく見る
カタログを見る
最寄りの販売店を探す

人間工学に基づいた操作性で、長時間作業の疲れを軽減するトラクター JD-6Mシリーズ

ジョンディアトラクター JD-6Mシリーズ 90~195PS / 2100rpm JD-6090M,P4:¥13,464,000 JD-6120M,QSX4:¥17,644,000 JD-6140M,QSX4:¥19,327,000 JD-6155M,QSFPX12:¥23,727,000 JD-6195M,QSFPX13:¥27,269,000 ※価格はメーカー希望小売価格10%税込み表示

経済的なエンジンで効率的な作業を実現

欧州排気ガス規制StageⅤ・Ⅳ(日本国内特殊自動車排気ガス第4次規制相当)をクリアしたクリーンでパワフルなエンジンを搭載。JD-6090M~6140Mまでは、エンジン負荷に応じて最大20馬力を付加するパワーブースト機能により、作業速度を落とすことなく効率良く作業ができます。

選べる4つの高性能トランスミッション

作業用途に合わせて選べる、4つの高性能トランスミッションをラインアップ。コマンドクワッドプラストランスミッションは、変速・停車時にクラッチペダル操作は不要で、オートマチック車感覚で操作ができます。

自動操舵機能搭載のオートトラックレディ仕様

X仕様には、自動操舵に対応した油圧式の操舵装置が組み込まれています。オプションのSF6000レシーバとGS4240モニターを購入することで、オートトラック(自動操舵)を使用できます。初心者でも熟練者並みのまっすぐな作業ができ、また作業の疲労も軽減されます。

製品についてもっと詳しく見る
カタログを見る
最寄りの販売店を探す

スムーズな加速と並外れた機敏性で、高効率なけん引作業を実現するトラクター JD-7Rシリーズ

ジョンディアトラクター JD-7Rシリーズ 250~350PS / 2100rpm JD-7R250,KBSXRY19:¥49,203,000 JD-7R310,KBSXRY19:¥53,669,000 JD-7R350,KBSXRY19:¥56,969,000 ※価格はメーカー希望小売価格10%税込み表示

圧倒的なパワーと高トルク。作業負荷に応じたパワーブーストも可能

欧州排気ガス規制StageⅤ(日本国内特殊自動車排気ガス第4次規制相当)をクリアしたクリーンエンジンを搭載。PTOモード(車速1km/h~)・けん引モード(車速15km/h~)の2つのモードがあり、それぞれの作業時に自動で切り替わります。
また、作業負荷に応じて最大30馬力のパワーブーストを発揮。作業負荷の大きくなる傾斜地や硬い土質のほ場でも作業速度を落とすことなく、効率良く作業が行えます。

オートパワートランスミッション(無段変速)を装備

コマンドプロジョイステックで前後進切り替えはもちろん、希望速度の設定もカンタン。停止時・変速時もクラッチ操作は一切不要です。フロントローダやヒッチなどの各作業を割り当てるスイッチを11個装備しており、複合作業や枕地作業も快適に行えます。

自動操舵を標準装備

RTK基地局がない地域でも精度±3cmの高精度作業が可能なSF6000レシーバを標準装備しています。コントローラとジャイロセンサーが内蔵されたコンパクトなデザインで、キャビン内もすっきり。また、地形補正モジュール+ジャイロセンサーで、起伏のある土地や傾斜地でも正確なトラクター位置が得られます。
耕うんや播種・移植はもちろん、うね立て・マルチ、掘取り、中耕・除草、あぜ塗り、防除などの作業もハンドル操作不要でラクに正確に作業が行えます。

製品についてもっと詳しく見る
カタログを見る
最寄りの販売店を探す