すべて手元の操作で、安心・スムーズに旋回。


安心旋回レバー
「旋回」に入れれば左右のタイヤがフリーに。同時に爪が止まります。

ハンドル上下レバー
手元のワンタッチレバーでハンドル高さを4段階に調節できます。
シンプルな操作でスタート。


1.エンジン始動
iスタート
ロープを軽く引くだけでエンジンを始動できます。

2.レバーを作業開始位置へ
主変速レバー
作業も移動もレバー1本。移動・後進時はロータリーが停止します。

3.バーを握ればスタート
主クラッチレバー
握ると動き、離せば止まるので、安心です。
キースイッチを回すだけのセル仕様(YK650MR)
YK-MRシリーズにセル仕様が仲間入りしました。キースイッチを回すだけでカンタンにエンジンスタート!
主クラッチバーを握った状態ではエンジンがかからないので安心です。

使いやすくて、効率を上げる充実機能。

フラットループハンドル
中央からでも横からでも握りやすい形状です。

からみま線
草やワラが巻きつきにくく、絡まっても簡単に取り除けます。
- ※UVH仕様は除く

トレッド幅450mm
耕幅よりも狭いので、隣接耕うんも容易に行えます。
- ※L仕様は460mm

フロントウェイト
簡単にロープが掛けられる形状で、運搬時などに便利です。

大経タイヤ[L仕様]
けん引力が大きく、様々なほ場条件に適応します。
- ※タイヤサイズ:4.00-7

ワンタッチキャブドレン
工具なしでガソリンがスピーディに抜けます。

エンジン停止スイッチ
大きくて押しやすく、緊急時もすぐエンジンを止める事ができます。

ユニバーサルデザイン
見やすく、わかりやすく色分けしています。