操作性

自動運転以外でも操作は自在。
  • 掲載している写真は、実際の販売モデルとは形状が異なる場合があります。

乗用車感覚で快適に操作できる。

ペダル部分の写真

ペダル変速 e-move

乗用車のようにペダルの踏み具合で発進・停止・加減速ができ、常に両手はハンドル操作に集中できます。

ペダル操作だけで、坂道停止も確実に。

ほ場に入る様子

アクセル・ブレーキ連動

ペダルを離せばクラッチが切れブレーキがかかるので、ほ場の出入りや坂道停止も安心・確実に行えます。

常に植付部を最適にコントロール。

すこやかターン(自動植揃え機構)

旋回時の一連の作業を自動化。両手はハンドル操作に集中できます。

  • 旋回時はハンドルを切って戻すだけ

植付クラッチの入・切、植付部の昇降、マーカーの出し入れを自動で行います。

  1. ペダル操作でスムーズに減速。
  2. ハンドルを切ると・・・
    植付けが停止 → 植付部が上昇 → マーカーを収納
  3. ハンドルを戻せば・・・
    植付部が下降 → マーカーが下降 → 植付けを開始。
  4. 植えはじめはゆっくり発進。ペダルを踏み込み、スムーズに加速。
  • 植揃え操作が不要

植始め位置が自動で隣接条と揃います。一度後進して旋回しても揃います。

  • ほ場条件によっては、若干のズレが生じる場合があります。
  • 植付け状態がわかりやすい

植付けクラッチの入・切、マーカーの出し入れは、モニタパネルで確認。旋回中は音で知らせます。

モニタパネル表示例
すこやかターン説明図。1~4の番号が振られている。詳細は上
あらゆる操作を手元でコントロール。

さまざまな調節が座ったままできる。

セレクトダイヤルの位置を示した写真

セレクトダイヤル

ダイヤル1つで座ったまま簡単にさまざまな機能の調節ができます。

苗のせ台ワンタッチ端寄せ

操作はセレクトダイヤルとペダルだけ。作業始めや苗のせ台の折りたたみに便利です。

  • 右端では停止しません。

主変速レバー

  • 後進: レバーを入れると自動で植付部が上昇します。
  • 苗つぎエコ: エンジン回転が自動で下がり、施肥機のブロワも停止。燃料消費を抑えます。

条止めスイッチ

座って前を見たままワンタッチでユニットごとに植付けを停止。植付部上昇で条止めを自動解除することもできます。

速度設定ボリューム

最高速度を無段階で自由に設定。トラックへの積み下ろしもゆっくりできるので安心です。

速度固定スイッチ

最適速度をそのままキープ。変速ペダルから足を離して走行したい時に便利です。

植付昇降クロスレバー

植付部の上昇・下降とマーカの左右操作が、レバー1本で簡単にできます。

モニタパネル

日中でも良く見えるモニタパネルは、作業に必要なさまざまな情報を、わかりやすく表示します。

①感度アシスト / ②速度固定表示 / ③施肥機ブロワ停止表示 / ④警報表示 / ⑤苗つぎ警報 / ⑥肥料補給警報 / ⑦肥料詰まり警報 / ⑧施肥駆動モータ警報

モニタパネル表示例。1~8の番号が振られている。詳細は上