オプション

オプション一覧

名称 型式・コードNO. 備考
スマートパイロット関連 ヤンマー基地局 KIT-BASE RTK方式、三脚は別売
ヤンマー基地局三脚 KIT-TRIPOD
バッテリ[タブレット] 1R9023-27100 タブレット用予備バッテリ
ハーネスKIT 1A8065-99840 RRS方式または無線機使用時の受信機側ハーネス
ハーネス[基地局] 1A8065-51990 デジタル簡易無線使用時基地局ハーネス
バッテリ[基地局] 1R9023-27000 ヤンマー基地局用予備バッテリ
補助車輪 内側RS車輪 SR-U900R,SRNHN
SR-U900RN,SRNHN
外側RS車輪 SRG90R.SRNHN
外側ゴムラグ車輪 SRR90R,SRNHN
前輪幅広タイヤ ノーパンク KTH120NP,SRNH
後輪リムゴムラグタイヤ LG950R,SRNH
補助予備苗台 16枚 7C7520-99501
24枚 7C7520-99601
プッシュピース(密苗) 1C7500-66910[16]
苗マットキーパ下 1C6710-82740[32]
苗ストッパPQ 1C742C-82680
サブ苗マット押え 7C7152-82551
棒マーカー 7C7520-99800
あぜぎわロングマーカー 7C7230-92900 別途つりざおが必要
ウエイトステー 7C7500-94100
フロントウエイト(20kg) 1TS100-01001
本機カバー 7C7161-96901
サイドミラー 7C7161-91310
大型サンバイザー TN8YRD,SHA オート仕様(予備苗台OP仕様含む)に装着可
TN8YRD,32A 回転式予備苗台仕様のみ装着可
すこやかロータ延長キット 7C7500-68100
すこやかレール RYN-8D,YRA
空箱入れ 7C7200-91700
慣行苗キット[密苗→慣行苗] KIT-RMN8
湿田対応プーリ 7C7500-11050
32枚回転予備苗台 RG8YO32,A R仕様に別途必要
  • オプションを取り付ける場合、別途取付工賃が発生する場合があります。

田植えとの同時散布で、省力化。

箱施用剤散布機 TS8D

箱施用剤散布機写真
  • ホッパー位置が低いので薬剤の補給がラクにできます。
  • ユニットごとのホッパーが工具なしで脱着でき、排出が簡単です。
  • 風に影響されにくい低位置から、飛散の少ない散布ができます。
  • 植付部からの駆動で、常時安定した高精度散布ができます。
  • 横溝ロールで、より均一な散布ができます。
カセット式ホッパ写真

除草剤散布機[粒剤] PS8D

除草剤散布機写真
  • ツイン横溝ロール方式を採用。安定した量で高精度に散布できます。
  • 風の影響を受けにくく、均一に散布できます。
  • あぜぎわまでしっかり散布できます。
  • 1kg・3kg剤に対応。散布量調節はワンタッチでできます。
ツイン横溝ロール・ワンタッチ調整ダイヤル写真

除草剤散布機[フロアブル剤] PLR20

除草剤散布機写真
  • 薬剤2Lボトルをそのまま装着でき、高能率作業を実現します。
  • 1連チューブポンプで高精度な散布ができます。
  • 速度連動機構で安定した散布ができます。
  • 散布量調節がワンタッチでできます。

側条施薬機[箱施用剤散布機用アタッチメント] CP8

側条施薬機写真
  • 密苗でも十分な施薬量を確保できます。
  • ブロワによる強制搬送で、吐出口の詰まりを防止します。
  • 疎植や稚苗慣行栽培にも対応可能です。
  • 箱施用剤散布機 TSシリーズのアタッチメントとなります。
  • 側条施用に適応した薬剤を使用ください。
オープンフレーム構造写真

オープンフレーム構造(箱施用剤散布機・除草剤散布機)

散布機を取付けたフレームが開くので、メンテナンスや残り苗の取出しが簡単。作業スペースを確保できます。
また、1本のフレームで箱施用剤散布機と除草剤散布機の両方を取付けられます。

苗補給は、補助者も作業者もラクな姿勢で。

すこやかレール RYN-8D,YRA

苗が手元まで届き、補助者が水路をまたがずスムーズに苗を補給できます。
苗マット4枚を搭載可能。しかも簡単に折りたためます。

運転者を直射日光や雨からガード

大型サンバイザー

従来機の約2倍の面積の大型サンバイザーで、作業中に眩しい日差しをカット。
施肥機のホッパーまで覆うので雨天でも肥料が濡れにくく、補助者の肥料補給も快適に行えます。