ヤンマーオンライン商談 機種一覧

製品の写真をクリックしていただくと、本機+おすすめのオプションをセットにしたときの価格シミュレーション用のエクセルデータをダウンロードしていただけます。

トラクター

馬力帯:13.0~18.5PS

簡単でラクラク操作。小規模兼業農家やハウス内や畑作管理作業にも。最も小型のトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:18.0~22.0PS

コンパクトでパワフル。毎日の作業にちょうどいい小型トラクター。ノークラッチ仕様が人気!

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:22.0PS

レタス・はくさい・ブロッコリーなどの生育に応じた最適なうねづくりが、最適車速できれいにできる全面マルチ仕様のトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:23.0~33.0PS

前後進も変速もブレーキもノークラッチ(J-change Plus仕様)。キャビン機ならさらに快適な作業ができる。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:25.0・33.0PS

前後進も変速もブレーキもノークラッチ(J-change Plus仕様)。キャビン機ならさらに快適な作業ができる。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:25.0・33.0PS

低接地圧の三角クローラで、超湿田でもダントツの走破性を発揮。ほ場に沈み込む心配がなく能率の良い作業ができるフルクローラトラクター。

〈種類〉

  • フルクローラトラクター

馬力帯:25.0・33.0PS

ハンドル・シート高さが低く、果樹園の棚下作業もスムーズにできる低床仕様のトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:25.0・33.0PS

全体の車高はもちろん、シート高さが低く、狭いハウス内作業も効率良くできる。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:25.0・33.0PS

うねをまたいでの作業や湿田作業もしやすいトラクター。十分な地上高とトレッド調節で、作物を傷めずにできるハイクリアランスのトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:28.0~57.0PS

直進アシスト機能で、さまざまな作業がさらに高効率・高精度に。熟練者はもっとラクに、不慣れな人は簡単に作業ができるトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:28.0~57.0PS

直進アシスト機能で、さまざまな作業がさらに高効率・高精度に。熟練者はもっとラクに、不慣れな人は簡単に作業ができるトラクター。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:45.0~57.0PS

高馬力+幅狭の畑用細土ロータリーで細土作業を効率良くできるトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:33.0PS

全体の車高はもちろん、シート高さが低く、狭いハウス内作業も効率良くできる。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:33.0PS

爪本数が多く、うね立て・細土作業に優れた性能を発揮するロータリーを装備した、コンパクト設計トラクター。特にたまねぎ栽培に最適。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:33.0~57.0PS

あらゆる作業をキレイにこなす、進化したマニュアルシフト仕様。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:60.0~72.0PS

ラクにきれいに能率良く仕上げる、水田に最適サイズの大型トラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:60.0~72.0PS

ラクにきれいに能率良く仕上げる、水田に最適サイズの大型トラクター。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:72.0PS

幅広く長いクローラで、沈み込みが少なく優れた湿田走破性を発揮。低接地圧で畑作でも作物の根張りを妨げない。さまざまな場面で能率良く作業ができるフルクローラトラクター。

〈種類〉

  • フルクローラトラクター

馬力帯:88.0~104.0PS

思いのままの使いやすさ、乗り心地、作業性をかなえる、ヤンマーのフラッグシップトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:88.0~104.0PS

思いのままの使いやすさ、乗り心地、作業性をかなえる、ヤンマーのフラッグシップトラクター。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:114.0PS

思いのままの使いやすさ、乗り心地、作業性をかなえる、ヤンマーのフラッグシップトラクター。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:114.0PS

思いのままの使いやすさ、乗り心地、作業性をかなえる、ヤンマーのフラッグシップトラクター。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:88.0~104.0PS

トラクターに乗り込まなくてもタブレットで作業をコントロールするロボットトラクター。オペレータが乗り込むタイプのオートトラクターでは、緊急時のブレーキ操作だけでOK。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:88.0~104.0PS

トラクターに乗り込まなくてもタブレットで作業をコントロールするロボットトラクター。オペレータが乗り込むタイプのオートトラクターでは、緊急時のブレーキ操作だけでOK。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:114.0PS

トラクターに乗り込まなくてもタブレットで作業をコントロールするロボットトラクター。オペレータが乗り込むタイプのオートトラクターでは、緊急時のブレーキ操作だけでOK。

〈種類〉

  • ホイルトラクター(4輪タイヤ)

馬力帯:114.0PS

思いのままの使いやすさ、乗り心地、作業性をかなえる、ヤンマーのフラッグシップトラクター。

〈種類〉

  • デルタトラクター(前輪タイヤ・後輪クローラ)

馬力帯:114.0PS

幅広く長いクローラで、沈み込みが少なく優れた湿田走破性を発揮。低接地圧で畑作でも作物の根張りを妨げない。さまざまな場面で能率良く作業ができるフルクローラトラクター。

〈種類〉

  • フルクローラトラクター
オンライン商談を申し込む

田植機

植付条数:4条

小区画や変形田でも安心。コンパクトで操作しやすい4条植え田植機。

〈種類〉

  • ガソリンエンジン

植付条数:4~6条

ペダル変速でスムーズ操作。使いやすく快適なパフォーマンスを実現する4・5・6条植え田植機。

〈種類〉

  • ガソリンエンジン

植付条数:5条・6条

高機能と使いやすさ・リーズナブルな価格を追求したベストマッチモデルの5・6条植え田植機。

〈種類〉

  • ディーゼルエンジン

植付条数:5条~8条

”高精度”な作業をラクに行える、ヤンマー最高峰のフラッグシップ。5条・6条・7条・8条植え田植機。

〈種類〉

  • ディーゼルエンジン
オンライン商談を申し込む

コンバイン

馬力帯:16.8~19.5PS

ラクラク操作からスムーズなハンドリング、安全性まで、ベストなバランスの高性能で魅せる期待に応えるコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:23.0PS

あざやかな脱こく・選別性能と、安全性・メンテナンス性の両立を追求したコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:10.6・14.0PS

全面2条刈りで、あぜ際刈りも中割りもカンタン。すばやく、ムラなく、丁寧に収穫するコンパクトなコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:25.3~48.4PS

確かな基本性能と磨き上げた使いやすさで、刈取りから排出まですべてをスピーディに。思い通りの収穫をかなえるコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:62.3~101.2PS

より速く、より高精度に。農業経営者が求める「能率」はもちろん、収穫しながら収穫量を把握する情報支援機能にも対応したコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:101.2~115.3PS

自動制御ロス機能を搭載することで、経験が少ない方でも、熟練者なみにロスの少ない収穫が可能に。ICT技術でお客様をサポートするコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:115.3PS

自動運転で、経験が浅くても能率良く作業ができ、熟練者でも細かい操作が減り長時間乗っても疲れにくい。一日中均一でムラのない作業を続けることができるコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:138.0PS

ヤンマー史上最大馬力。満足のいく操作感で、より「能率よく」、より「高精度」に、より「快適」に、スムーズな作業で長時間作業もつ疲れにくいコンバイン。

〈種類〉

  • 自脱型

馬力帯:39.3PS

豆類やそばの収穫を高精度に。高性能&高能率にこだわり抜いた普通型コンバイン。

〈種類〉

  • 普通型

馬力帯:69.0PS

麦・大豆・そば・子実用とうもろこしと様々な作物を高精度に収穫。プロが求める効率化と品質向上を実現するコンパクトな普通型コンバイン。

〈種類〉

  • 普通型

馬力帯:117.0PS

ロスのない脱こく・選別性能と、思い通りの操作性。直進アシスト搭載で、自動でまっすぐな刈取り作業ができる進化した収穫力の普通型コンバイン。

〈種類〉

  • 普通型
オンライン商談を申し込む

ミニ耕うん機

馬力帯:1.6PS

家庭菜園をはじめる方など、農業初心者のファースト耕うん機にもぴったりの、車軸タイプのミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • ~約30坪

馬力帯:3.0PS

軽量・コンパクトでクルマに乗せての移動もラクラク。ファースト耕うん機として本格的な耕うんはもちろん、アタッチメントを装着することで多用途に使えるミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • ~約50坪

馬力帯:3.0PS

ロータリーが車輪の前にあるフロントロータリータイプ。足元にロータリーがないので安心して作業ができ、隅までしっかり耕うんできるミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • 約30~120坪

馬力帯:4.2PS

かんたん操作でスタートできて、初めての方にもおすすめ。スピーディに耕うんやうね立てもできるロータリータイプのミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • 約60坪~

馬力帯:4.2~7.0PS

耕うん・うね立て・移動の切替えが手を汚さずにワンタッチでできる。耕うん深さも6段階から選べ、硬い土もしっかり耕せるミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • 約60坪~

馬力帯:7.0PS

畑・水田から家庭菜園まで、パワフル&使いやすい便利な機能で大活躍。アタッチメントの組み合わせでさらに多彩な作業ができるミニ耕うん機。

〈広さ目安〉

  • 約60坪~
オンライン商談を申し込む

草刈機

馬力帯:3.0PS

軽量・コンパクトで操作もかんたん、リーズナブル。さまざまな場所で使えて、草刈り作業がラクになる、コンパクトハンマーモア。

オンライン商談を申し込む

農業製品全般についてのご意見、お問い合わせ

オンライン商談は新品農機具の商談受付けとなります。農業製品全般についてのご意見、お問い合わせは、お客様相談室まで。お電話・FAXまたは問い合わせフォームにてご相談ください。