オプション

2柱キャノピー仕様

TOPS※1/ヘッドガード※4規格準拠

4柱キャノピー仕様

ROPS※2/FOPS※3規格準拠

キャビン仕様

ROPS※2/FOPS※3規格準拠

バケットの付け外しがカンタン。油圧式クイックヒッチ

油圧式クイックヒッチの写真

オペレータ席からスイッチ操作のみで、バケットの脱着ができる、油圧式クイックヒッチ。ピン径の違うアタッチメントにも対応します。

  • 一部取り付かないバケット・アタッチメントもあります。

クイックヒッチ取り付け可能バケット寸法(単位:mm)

記号 部位 ViO30-7 / ViO35-7
A 取り付け幅 120以上
B 芯間 ピン径φ35のとき 165~271
ピン径φ38のとき 169~278
ピン径φ40のとき 171~283
C リスト半径 ~745
D ピン径 φ35~φ40

4WAYマルチ

普段使い慣れている操作パターンに変更できます。

  • 写真はイメージです。

バックカメラ

視界の悪い後方もバックカメラで映し出し安全性を高めます。

AUX

アタッチメント駆動用配管を搭載。(アームまでの配管)

アームまでの配管写真
  • AUX1(油圧P.T.O仕様)足踏み操作のアームエンド配管です。(単動・復動の切り替えができます)
  • AUX2(油圧2系統P.T.O仕様)圧砕機などアタッチメントにも対応。
    比例制御スイッチによる指先での操作の2系統配管です。
アタッチメントへの油の安定供給

アタッチメントへの油の安定供給

最大で5つのアタッチメント流量設定を記憶できます。

H&クレーン仕様

ワンタッチフック格納タイプのクレーン兼用機です。JCA規格(日本クレーン協会)に準拠した安全装置を装備したパワフルなH&クレーンです。

ViO30/35H&クレーン仕様

最大定格荷重

ViO30-7 ViO35-7
標準仕様 0.90t 0.90t
クイックヒッチ 0.70t 0.90t
  • ブザーと液晶モニターによる過負荷警報装置
  • 液晶モニターに荷重計表示
  • 吊り荷走行モード搭載
  • クイックやAUX、キャビンとの組み合わせ可能
  • ブーム急降下防止装置
  • 3色外部表示灯
  • ワイヤーロープ外れ止め金具付きフック採用
  • ワンタッチフック格納機構装備

ViO30-7

定格荷重表

  • 表に示す定格荷重は、水平堅土上定置荷役における値で、転倒荷重の78%以内、および移動式クレーン構造規格で定める前方安定度を満足するものです。
  • 吊り荷走行時の定格荷重は定置吊り時の50%になっています。作業範囲にも制限があります。

ViO30-7 標準仕様

(標準アーム0.09m3 バケット付き)

作業荷重表

作業半径L 定格荷重W(t)
(m) 定置 走行
1.83 以下 0.90 0.45
2.0 0.77 0.38
2.5 0.49 0.24
2.9 0.34 0.17
3.0 0.32 禁止
3.5 0.22
4.2 0.16

ViO30-7 クイックヒッチ仕様

(標準アーム0.09m3 バケット付き)

作業荷重表

作業半径L 定格荷重W(t)
(m) 定置 走行
2.18 以下 0.70 0.35
2.5 0.49 0.24
2.9 0.32 0.15
3.0 0.30 禁止
3.5 0.22
4.0 0.16
4.3 0.13

仕様

型式 ViO30-7(キャノピー)クレーン仕様 ViO30-7(キャビン)クレーン仕様
仕様 標準 クイックヒッチ 標準 クイックヒッチ
機械質量 ゴムクローラー(kg) 3025 3080 3205 3260
鉄クローラー(kg) 3135 3190 3315 3370
バケット容量・標準(m3 0.09
接地圧 ゴムクローラー
(kPa[kgf/cm2])
27.1 [0.276] 27.6 [0.282] 28.7 [0.293] 29.2 [0.298]
鉄クローラー
(kPa[kgf/cm2])
28.3 [0.288] 28.7 [0.293] 29.8 [0.304] 30.3 [0.309]
クレーンモード時走行速度 高/低(km/h) 2.9/1.8(ゴムクローラー)
吊り上げ荷重(t)※1 0.9 0.7 0.9 0.7
作業半径 最小/最大(mm) 1850/4180 2250/4360 1850/4180 2250/4360
フック最大地上揚程 1940 2350 1940 2350
  • ※1補強アーム装着時は吊り上げ可能な重量が減少します。

ViO35-7

定格荷重表

  • 表に示す定格荷重は、水平堅土上定置荷役における値で、転倒荷重の78%以内、および移動式クレーン構造規格で定める前方安定度を満足するものです。
  • 吊り荷走行時の定格荷重は定置吊り時の50%になっています。作業範囲にも制限があります。

ViO35-7 標準仕様

(標準アーム0.11m3 バケット付き)

作業荷重表

作業半径L 定格荷重W(t)
(m) 定置 走行
2.0 以下 0.90 0.45
2.5 0.62 0.31
3.0 0.44 0.22
3.2 0.41 0.20
3.5 0.31 禁止
4.0 0.22
4.6 0.17

ViO35-7 クイックヒッチ仕様

(標準アーム0.11m3 バケット付き)

作業荷重表

作業半径L 定格荷重W(t)
(m) 定置 走行
2.16 以下 0.90 0.45
2.5 0.63 0.31
3.0 0.40 0.20
3.2 0.36 0.18
3.5 0.30 禁止
4.0 0.22
4.7 0.14

仕様

型式 ViO35-7(キャノピー)クレーン仕様 ViO35-7(キャビン)クレーン仕様
仕様 標準 クイックヒッチ 標準 クイックヒッチ
機械質量 ゴムクローラー(kg) 3525 3580 3705 3760
鉄クローラー(kg) 3635 3690 3815 3870
バケット容量・標準(m3 0.11
接地圧 ゴムクローラー
(kPa[kgf/cm2])
31.5 [0.321] 32.0 [0.326] 33.1 [0.337] 33.6 [0.342]
鉄クローラー
(kPa[kgf/cm2])
32.7 [0.333] 33.1 [0.338] 34.2 [0.349] 34.7 [0.354]
クレーンモード時走行速度 高/低(km/h) 2.9/1.8(ゴムクローラー)
吊り上げ荷重(t)※1 0.9
作業半径 最小/最大(mm) 1850/4560 2250/4720 1850/4560 2250/4720
フック最大地上揚程 2150 2590 2150 2590
  • ※1補強アーム装着時は吊り上げ可能な重量が減少します。