<GNSSガイダンスシステム>
モニターでの進行経路案内や、作業軌跡を確認できることで、作業効率がアップ!

作業精度アップ!

夜間作業や大きなほ場でも目印不要でまっすぐ作業が行えます。
作業幅の設定変更も可能です。

作業精度アップ!目印不要で、まっすぐのラインがわかる!

作業効率アップ!

作業の重複や未作業がなくなるので、ブロードキャスタ・テッダー・代かき時の作業時間の短縮や資材の節約が可能です。
うねの1本飛ばしや2本飛ばしで作業ができるので、旋回時間を短縮できます。

作業効率アップ!作業のムリ・ムダ・ムラを省いて、作業効率アップ!

<GNSSガイダンスシステム + 自動操舵システム>
ハンドル操作が不要でラクラク。熟練者と同じ精度で作業ができる!

作業効率アップ!

設定したロータリーのかぶせ幅に合わせて本機を自動操舵するので、熟練オペレータと同様の作業が行えます。
モニターでの作業跡確認や、自動位置合わせにより、作業跡がわかりづらい代かき・播種作業でも、重複作業を防止します。

作業効率アップ!作業のムリ・ムダ・ムラを省いて、作業効率アップ!

疲労軽減!

ハンドル操作への集中を軽減!
直進作業中は手放しでOKです。

疲労軽減!

安心操作!

経験の浅いオペレータや、操作に不安があって運転作業ができなかった方でも、熟練者と同じ精度で直進作業が行えます。

安心操作!

汎用性!

複数の機械で使いまわしが可能!
モニター上でISOBUS対応作業機のコントロールも可能です。

拡張性!

自動枕地旋回で、作業の入り始めが揃うので、仕上げもラクに行えます。

  • 自動旋回を使用するためには、解除コードの購入が必要です。

セクションコントロール機能で、施肥や防除、播種作業の際に、作業の重複や抜けを自動で防止できます。

  • セクションコントロールは作業機側の制御システムです。作業機側が対応している必要があります。
  • セクションコントロールを使用するためには、解除コードの購入が必要です。

GNSSガイダンス・自動操舵システムの作業別導入効果例

作業 メリット 効果
代かき 作業跡がわからなくても重複作業を減らせ、作業時間が短縮します。
また、作業機調整に集中できます。
効率アップ、作業精度向上
肥料散布 作業跡がわからなくても重複作業を減らせ、作業時間が短縮し、資材コストを削減できます。 効率アップ、コスト削減
防除 目印を設置する手間の減少。正確に条間を走行するので、必要以上に作物を傷めず、収量減少を防ぎます。 効率アップ、コスト削減、収量増加
暗所作業 夜間でも正確に作業が可能なので、晴天時に適期作業を行えます。 効率アップ
耕起・耕うん 重複作業の削減とうね飛ばし作業によって、作業時間が短縮します。 効率アップ
牧草刈取り 重複作業を減らせ、作業時間が短縮します。
また、刈り高さの調整に集中できます。
効率アップ、作業精度向上
牧草反転 作業跡がわからなくても重複作業を減らせ、作業時間が短縮します。 効率アップ
播種・移植・田植え まっすぐな播種作業で、後工程をラクに行うことができます。
また、マーカー操作の手間を減らせます。
効率アップ、コスト削減、作業精度向上、軽労化
うね立て・マルチ まっすぐなうね立て作業で、移植や管理作業などの後工程をラクに行うことができます。 効率アップ、コスト削減、作業精度向上、軽労化
掘取り 集中力を求められる低速作業でも疲れません。 効率アップ、軽労化
中耕・除草 正確に条間を走行するので、必要以上に作物を傷めず、収量減少を防ぎます。 効率アップ、収量増加、作業精度向上
あぜ塗り 集中力を求められる低速作業でも疲れません。 効率アップ、作業精度向上、軽労化

GNSSガイダンスシステム・自動操舵システムについてのサポート・お問い合わせ