ヤンマーパワーテクノロジーの健康経営方針を策定しました
2023年08月31日
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(本社:大阪市北区、社長:田尾知久)は、健康経営方針を策定しました。
■トップメッセージ
ヤンマーグループのミッション『わたしたちは 自然と共生し 生命の根幹を担う 食料生産とエネルギー変換の分野で お客様の課題を解決し 未来につながる社会と より豊かな暮らしを実現します』の実現に向け、ヤンマーパワーテクノロジーは“Green Powertrain Technologies”でグローバルリーディングカンパニーになること、そして、自主性と多様性を尊重し社員がやりがいと誇りを持てる会社となることを目指しています。
このチャレンジングな目標の達成には、社員の皆さんが思う存分、力を発揮できる環境が必要であり、そのためには皆さんの『こころとからだの健康』の維持・向上は非常に重要です。
安心・安全な職場づくり、そしてそこで働くすべての人が心身ともに健やかでいる事、これは、企業としての責任であり、そのためにやるべきことを経営の観点から考え、全社として推進してまいります。
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
代表取締役社長
田尾 知久
■重点施策
1. ヘルスリテラシー教育
健康情報の提供や個別支援を通しヘルスリテラシー(健康意識)教育に努めます
2. ワーク&ライフバランスの推進
休暇取得や適切な労働時間に向けた取り組みを行います
3. 心のケア支援
一人ひとりがメンタルヘルスを理解し適切な心のケアができるよう支援します
4. 生活習慣の向上
より長く活躍できるよう、禁煙・食事・運動習慣など生活習慣の維持向上のサポートを行います
5. 病気の早期発見と事後措置
健康診断による病気の早期発見と適切な事後措置に取り組みます
■推進体制
![](/media/news/2023/08/28071037/img_news_20230831_01_01.png)
- ※記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは異なっている場合がありますのでご了承ください。