CSR 関連ニュース

YANMAR GREEN CHALLENGE 2050

“A SUSTAINABLE FUTURE”の実現に貢献する企業であり続けるため、ヤンマーグループは、「YANMAR GREEN CHALLENGE 2050」を策定しました。「循環する資源を元にした環境負荷フリー・GHGフリーの企業になる」ことを目指し、①「グリーンハウスガス(GHG)排出量ゼロの企業活動を実現する」、②「循環する資源を元にした環境負荷フリーの企業活動を実現する」、③「お客様のGHG排出ネガティブ・資源循環化に貢献する」という三つの課題に挑戦します。

「A SUSTAINABLE FUTURE」が掲げる4つの未来像

ヤンマーグループは、ミッションステートメントで掲げる、生命の根幹を担う「食料生産」と「エネルギー変換」の分野で、世界最先端のテクノロジーを通じて、お客様の課題解決に取り組んでいます。
このミッションステートメントの実践こそがヤンマーグループのCSRであり、ブランドステートメント「A SUSTAINABLE FUTURE ―テクノロジーで、新しい豊かさへ。―」で描く4つの未来像を実現するために欠かすことのできない理念です。

VISION01
省エネルギーな暮らしを実現する社会

エネルギーの可能性を拡大。安価・安全な動力、電力、熱を、いつでも必要なとき必要なだけムダなく使えること。

詳しくはこちら

VISION02
安心して仕事・生活ができる社会

厳しい労働を、快適な労働へ。誰もが気持ちよく働いて安定した収入を得ると同時に、自然とともに心豊かに暮らせること。

詳しくはこちら

VISION03
食の恵みを安心して享受できる社会

おいしく安全で栄養豊富な食料を、世界中いつでもどこでも。あらゆる人が、もっと健やかに生活できること。

詳しくはこちら

VISION04
ワクワクできる心豊かな体験に満ちた社会

仕事も余暇も心ゆくまでぞんぶんに愉しめる毎日を実現。あらゆる人の生活のクオリティを高めていくこと。

詳しくはこちら

CSR経営

事業フィールド

CSR活動報告

報告について

ヤンマーの支援活動

サポート・お問い合わせ