About Us

ヤンマーグリーンシステムに
ついて

限りある耕作地面積、人口増加により
高まる食料需要、減少する農業人口。
持続可能な農業をつくるために、
農業の在り方そのものを変えるときがきています。
ヤンマーグリーンシステムは、ポストハーベスト施設の設計・施工・アフターサービスの分野で、
その課題に応えます。

会社概要
事業・製品紹介
拠点一覧

History

ヤンマーグリーンシステムの
歴史

ヤンマーグループの一員として、持続可能な農業を
目指して歩んできました。
以来、最大の豊かさを最小の資源で
実現することを目指し、
時代の変化に対応しながら、
ポストハーベストソリューションを
提供し続けています。

1961年ヤンマー農機(株)設立|1963年籾摺プラント販売開始|1969年ライスセンター(火力循環式乾燥方式)第1号完成(石川県)|1970年建設業許可登録(大阪府知事許可)|1971年カントリーエレベーター第1号完成(石川県)|1972年一級建築士事務所登録(大阪府知事許可)|1976年建設業許可登録(国土交通省大臣許可)|1992年DAG(常温低湿乾燥システム)施設第1号完成(岩手県)|2005年国内初本格的イチゴ選果場完成(佐賀県)|2006年アフターサービスを担うヤンマープラントサービス(株)設立|2007年ヤンマーグリーンシステム株式会社設立|2008年ヤンマー農機(株)から施設事業本部が分社|ヤンマーグリーンシステム株式会社営業開始|2013年ヤンマープラントサービス(株)を吸収合併|2019年NSP(自然給水栽培装置)導入施設第1号完成(佐賀県)|2021年イチゴスマート選果システム導入施設第1号完成(佐賀県)|2022年DN-1(断熱送風乾燥機)導入施設第1号完成(栃木県)|2023年大阪府大阪市から兵庫県伊丹市へ本社移転
販売拠点 お問い合わせ よくあるご質問