乗用管理機HVシリーズ 中耕・培土・施肥
アタッチメントのご紹介(中耕・培土・施肥)
キャベツを主体とした、野菜の中耕作業に
ロータリーカルチ
CR33YB,CRTH
- 3畦同時に中耕・培土が行えます。
- 野菜の葉を傷めない、後方開放型固定式ロータリーカバーです。
- 各ロータリーユニットは、スプリング加圧式。地面への追従性に優れています。
- 耕深調整は、乗ったまま手元ハンドルで3畦同時にできます。

- ※写真はイエロー培土器付き
適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
仕様
条数 | 3条 |
---|---|
条間 | 60~75cm |
耕幅 | 22・29cm |
爪軸回転速度 | 203・282rpm |
爪軸回転方向 | 正転 |
ロータリーカバー | 固定式 |
カルチベータ
HV-MR-S,CRTH(施肥付)/HV-MR-N,CRTH
- けん引作業なので、ロータリー式と比べて高速作業が可能です。

適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
仕様
型式,仕様 | HV-MR-S,CRTH | HV-MR-N,CRTH |
---|---|---|
条数 | 3条 | |
条間 | 55~75cm | |
耕幅 | 18~30cm | |
施肥 | ホッパー容量:50L 散布量:15~100kg/10a (粒状肥料) |
ー |
大豆の中耕・培土に
ロータリーカルチ
CR23LYB,CRTH/CR3LYB,CRTH
- 作物の株元まで土を入れられる正逆回転ロータリーです(開閉式ロータリーカバー)。
- 条間調整はスライドハンドルで、乗ったまま行えます。
- 各ロータリーユニットは、スプリング加圧式。凹凸への追従がスムーズです。

適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
仕様
型式,仕様 | CR23LYB,CRTH | CR3LYB,CRTH |
---|---|---|
条数 | 2条 | 3条 |
適応条間 | 120~180cm | 65~90cm |
耕幅 | 30cm | |
爪軸回転速度 | 195・270rpm | |
爪軸回転方向 | 正・逆転 | |
ロータリーカバー | 開閉式 |
麦の土入れを主作業に、大豆の培土作業も兼用
ロータリーカルチ(高速PTO対応)
CR23HMYB,CRTH
- 本機PTO「低」にて大豆の培土、「高」では麦の土入れに対応したロータリーカルチです。
- 作物の株元まで土を入れられる、正逆転付きのロータリーです。
- 条間調整はスライドハンドルで、乗ったままできます。
- 各ロータリーユニットは、スプリング加圧式。凹凸への追従がスムーズです。
- 麦用のロータ、土入れカバー付きです。

適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
ー | ー | ※1 | ※1 |
- ※1:T仕様のみ
仕様
条数 | 2条 |
---|---|
適応条間 | 120~180cm |
耕幅 | 30・16・18cm |
爪軸回転速度 | 260・535rpm |
爪軸回転方向 | 正逆転 |
ロータリーカバー | 固定式 |
中耕培土と同時に追肥ができる
サンソワー
VR10-CRH3,FTMH
- ロータリーカルチ(CR33YB)や中耕ディスク(H3-200)に共着して、複合作業が行えます。
- ロール繰出方式で、精度の高い追肥ができます。
- ホッパーの着脱はワンタッチ式。清掃時の取外しが容易です。
- ホッパー底部に設けたシャッターで、ラクに残量の取出しができます。
- パディマスク(BJ323)、簡易パディマスク(KBJ172/232)装着時にも使用可能です。

- ※写真はCR33YBに装着
適応
ロータリーカルチ CR33YB
中耕ディスク H3-200
仕様
ホッパー容量 | 100L(50L×2) |
---|---|
散布幅 | 120~180cm |
散布口 | ホース3本×2 |
散布剤 | 砂状・粒状肥料 |
大豆の中耕・培土作業がロータリーカルチ式の約2倍の速さでできる
中耕ディスク
H3-200,CRTH
- PTO駆動を必要としないけん引作業機で、約4~6km/時のスピード作業を実現。作業時間の短縮と、燃料消費量の低減を図ることができます。
- ディスク式なので、湿ったほ場でも土を練ることなく作業が行えます(作業条件による)。


適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
仕様
全長 | 115cm |
---|---|
全高 | 103cm |
全幅 | 200cm(スタンド付き) |
機体質量 | 220kg |
作業速度 | 4~6km/時 |
作業条数 | 3条 |
適応条間 | 65~85cm |
培土・除草 | 2連ディスク |
ディスク直径 | 前:300mm ・ 後:348mm |
適応作物 | 大豆など |
装備 | キャスタースタンド(単体保管用) |
大豆の中耕培土作業に。大うねの培土ができる
大豆培土器
SR2C-HV,UNT
- ロータリーカルチ(CR23LYB/CR3LYB)と共着して使用します。
- 安定ソリ付きの培土板で、雨後の軟弱ほ場でも沈下せず、スピーディに作業ができます。

- ※写真はCR3LYBに装着
適応
ロータリーカルチ CR23LYB/CR3LYB
うね形状(cm)

大豆の中耕培土作業に。株元まで培土ができる
うね太郎
PL200HV,UNTI・PL200NHV,UNTI
- 培土羽根は開閉式。補助羽根も出し入れ、回動式でうねの大きさや形状が調節でき、株元まで培土ができます。
- ロータリーカルチ(CR23LYB/CR3LYB)と共着して使用します。
- 刃先には耐磨耗性に優れた特殊鋼を採用しています。
- 刃付きで安定性が良く、深浅の調節や作業が楽にできます。

- ※写真はCR3LYBに装着
適応
ロータリーカルチ CR23LYB/CR3LYB
うね形状(cm)

畑での中耕、うね間・株間・株元の除草ができる
除草機セット
- うね間の凹凸に追従し、カルチ爪と後部ロータが上下にスライドして細かな除草を行います。
- うね間は、45~60㎝に適応できます。
※別途、ヒッチ(HTI-4,KRB)が必要です。

カルチベータ QS3-3(3条)

ウルトラ QHLA-2(2畦)

適応
品名 | 型式 | 備考 | HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|---|---|---|
HP | H | HP | H | |||
カルチベータ | QS3B-3HP | 3条 | ● | ● | ● | ● |
QS3B-4HP | 4条 | ● | ● | ● | ● | |
QS3B-5HP | 5条 | ● | ● | ● | ● | |
ウルトラQ | STV-2 | 2畦 | ● | ● | ● | ● |
STV-3 | 3畦 | ● | ● | ● | ● | |
STV-4 | 4畦 | ● | ● | ● | ● | |
ヒッチ | HTI-4 | ● | ● | ● | ● |
黒大豆の土入れ培土作業に。株元まで培土ができる
黒大豆ロータ
JR-1(1ユニット)
- うねの形状に合わせた円錐状のロータを採用。株元への土入れ性が優れています。
- ロータリーカルチ(CR23LYB)に装着して使用します(マルチロータリー(MR93BR)が必要)。

適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
野菜の培土作業にピッタリ
イエロー培土器
YL12-1,UNTI(1個)/YL12-3,UNT(3個セット)
- ロータリーカルチ(CR33YB)に装着して使用します。
- 羽根は樹脂板製で土の流れが良く、うねがきれいにできます。
- 2重構造で高耐久の先金です。

適応
ロータリーカルチ CR33YB
うね形状(cm)

野菜の土寄せ、培土作業のほか、うねづくりもできる
ステンレス培土器
SL220HV,UNTI
- ロータリーカルチ(CR33YB)に装着して使用します。

適応
ロータリーカルチ CR33YB
うね形状(cm)

麦踏み作業に
麦踏みローラ
JKR-18A
- 着脱に便利なスタンド付きです。
- 麦踏み圧が弱い場合は、バランスウエイトが装着できます(別売)。
- 鎮圧ローラには、土落としのスクレーパが付いています。

適応
HV171 | HV231(C)A | ||
---|---|---|---|
HP | H | HP | H |
● | ● | ● | ● |
仕様
機体質量 | 35kg |
---|---|
作業幅 | 180cm |
ローラ径 | φ26.7cm |
ローラ材質 | 塩化ビニル |