YANMAR ONLINE EXPO 2022開催中!
ヤンマーの密苗がすべてわかる。
充実の装備とパワフルな作業性
誰でも簡単、まっすぐ作業! YT3R 直進アシスト
収穫の「自動化」で手放しの歓びを。
2023年01月20日 お知らせ 「みどり投資促進税制」対象機種に可変施肥田植機が追加
2023年01月16日 ニュースリリース 3G回線停波に伴う スマートアシストリモートに関するお知らせ
2022年12月22日 ニュースリリース 東京都が推進するバイオ燃料活用の取り組みにトラクターを提供
2022年09月16日 リコール トラクタ EG100シリーズ、EG200シリーズのリコール届出に関するお知らせ
2022年07月14日 リコール トラクタ YT3シリーズのリコール届出に関するお知らせ
2022年07月14日 リコール トラクタ JD-6155M, JD-6195M, JD-6195Rのリコール届出に関するお知らせ
2021年12月20日 ~ 2023年03月31日 ヤンマー女性向け研修のご案内 [北海道]
2022年11月01日 ~ 2023年03月31日 「ヤンマーアグリジャパン ONLINE EXPO 2022(オンラインEXPO)~Winter」オープン!!
2023年02月01日 お知らせ ジョンディアに新商品を追加しました
2023年01月24日 お知らせ お客様事例紹介 密苗タブに新規記事を追加しました
2023年01月17日 お知らせ 営農情報 経営タブに新規記事を追加しました
ヤンマーが目指す未来の農業についてご紹介します。
自動運転技術を搭載した農業機械シリーズのSMARTPILOT®(スマートパイロット)をご紹介します。
持続可能な農業を目指す、ヤンマーのテクノロジー&ソリューションをご紹介します。
苗箱数約6,000枚の削減を実現、厚播きで収量アップにも成功
スマート農機の導入で労力軽減、作業効率アップを実現
新規就農1年目から積極的に機械化を推進。高収益な農業の確立と食品ロスの削減を目指す
苗箱数が慣行栽培の約半分に!中山間地ならではの重労働も軽減できて大満足
ご自身でできるトラクター、コンバイン、田植機の点検のポイントや部品交換のしかたをご紹介します。
ヤンマーのプロによるメンテナンスや修理サービスについてご紹介します。
稼働状況やコンディションを常に把握し、無駄のないメンテナンスの提案や様々な稼働分析データを提供します。
ヤンマー製品の取扱説明書をPDFでダウンロードできます。
注目の「密苗」栽培に関する栽培のポイントやインタビューをご紹介
最新の機械化事例や最先端の経営情報をご紹介
質の高い農産物をつくるために、生育の基礎となる「土づくり」をご紹介
栽培や機械を選ぶときのポイントを、作物別にご紹介
野菜を育てておいしく食べるノウハウが満載。ミニ耕うん機の選び方から使い方まで、詳しくご紹介します。
価値ある食産業と豊かな食生活の創造を目指して。ヤンマーの食・リビング領域の事業活動をご紹介します。
これからの農業について議論する場として多くの若者から提言が寄せられています。
全国の農家のみなさまに、農業に関する旬の情報をお届けする営農情報誌です。「トンボPlus」と「FREY」のバックナンバーは、こちらからご覧いただけます。
ヤンマーのメールマガジン「YANMAR Agri-Press」は旬の情報が盛りだくさん!農業機械の新商品情報や新着動画、お役立ち情報などを配信しています。ご登録はこちらから。
必要な対応を行うことで、トラクターに作業機を装着したまま、道路走行ができるようになりました。
お客様の無事故を目指し、農作業時に注意していただきたいポイントをまとめました。
ヤンマーのアグリ事業部の活動内容やインタビューをレポート記事で紹介します。
ヤンマーの農業関連の情報に加え、ヤンマーの様々な活動を紹介しています。
最新の農業機械やサービスの紹介、季節の農作業や営農に役立つトピックなど、農業に関わる皆様をサポートする情報を日々更新しています。
ヤンマーアグリ株式会社
会社情報はこちらからご覧いただけます。
ヤンマーアグリジャパン株式会社