旋回動作の自動化で、高効率作業、疲労軽減

スーパーターン

ハンドルを切るだけで、「植付部の上昇→片ブレーキ→植付部の下降→植付け再開→線引きマーカー出し」が自動で行えます。田植えシーズンには数百回も繰り返される旋回動作を自動化することにより、効率的な作業、オペレータの疲労軽減を図りました。大規模ほ場など、プロ農家の時間効率の追求と快適作業のご要望に、しっかりとお応えできる優れた機構です。

1. 自動で植付部が上昇、植付け停止。2. スムーズな隣接条合わせ。3. 自動で植付部が降下、植付け再開。

植付部を気にせずに旋回できる

旋回時のハンドル操作に合わせて植付部が自動で上昇。さらに植付クラッチが切れて植付けが停止。オペレーターは、植付部の状態を気にせずに旋回操作が行えます。

泥の持ち上げを防ぎ、スムーズな隣接条合わせができる

旋回中は内側の後輪クラッチが自動的に切れるノーブレーキターンで、内側車輪が無動力の状態になるため、泥の持ち上げが少ない、スムーズな隣接条合わせができます。しかもY仕様はポンピングクラッチを採用しているため、より多く泥を落としながら旋回します。

旋回が終わると自動で植付けが再開できる

旋回が終わると植付部が自動的に降下し、植付けを再開。植え始めの隣接条が揃い、枕地処理にも影響なく、面倒なクラッチ操作は不要です。

旋回が終わると、旋回方向に自動でマーカーが出る

旋回後、植付部が下がると自動的に線引きマーカーが出ます。さらに、マーカーの左右入替えや、両出しもワンタッチでできる電動マーカーを装備しています。

旋回方向に必ず出る「オートマーカー」

植え始めのタイミングを簡単調整

植え始め調整ダイヤル

スーパーターンでの植え始めのタイミングが、ダイヤルひとつで簡単に調整できます。

  • 枕地処理で変形田では自動「切」でご使用ください。
植えはじめのラインを示した写真
ダイヤル写真

四隅で多用する1点旋回が自在にコントロールできる

片ブレーキ&クラッチ

ほ場四隅での1点旋回に必要な片ブレーキを装備。旋回が自在にコントロールでき、変形ほ場や湿田作業も効率的な作業ができます。また、フートアクセルやクラッチペダルも装備しています。

右ブレーキ・左ブレーキ・フートアクセルの位置を示した写真
クラッチの位置を示した写真

ハンドル位置が自由に調整できる

チルトハンドル

オペレータの体格に合わせてハンドルを適切な位置にセットできます。

チルトハンドル写真

座り心地が良く、長時間作業も快適

スライドシート

ラクな姿勢に調節できる超DXスライドシートを採用。長時間作業も快適です。

スライドシート写真

車輪まで見えるから安心

ワイドステップ

作業しやすい広いステップはシースルータイプ。運転席から前輪も後輪も見ることができ、ほ場の出入りやトラックへの積み降ろしも、安心して行えます。

ステップの写真。後輪が確認できる。

レバー1本で多彩な操作ができる

多機能シフトレバー

HSTレバーに植付部昇降スイッチを装備。変速とエンジン回転制御、植付部の昇降、植付けの入切りがレバー1本ででき、植付作業がさらにラクに快適に行えます。

植え終いまでキレイに植付け

植付クラッチ「入」時に下げボタンを押せば、植付けながら植付部を上げることができ、植え終いまでキレイに植付けられます。

下げボタンの位置を示したシフトレバー写真

ワンタッチ上下で操作に余裕

植付部昇降スイッチはワンタッチで植付部を上下でき、変形ほ場などオート植付機能を使用しない場合でも操作に余裕が生まれます。

植付部昇降スイッチの位置を示したシフトレバー写真

ノークラッチで簡単・スムーズ変速

HST油圧無段変速

前後進の切替えや、発進・停止・車速微調整がノークラッチでOK。レバー1本で停止から最高速までなめらかに変速でき、ほ場の出入りもラクラクです。

車速に合わせてエンジン回転を自動コントロール(J仕様を除く)

HSTレバーの加減速操作に合わせ、車速に適した回転数までエンジンを自動制御するオートアクセルを装備。車速とエンジン回転数が連動するため経済的です。

操縦中のレバー部分の写真"

低速時でも高精度

エンジン制御ダイヤル

低速時でも高出力で作業できるように、エンジン出力制御ダイヤルで調節できます。

エンジン出力制御ダイヤル写真

運転席から植付状態がひと目でわかる

LED式センタマスコット

LEDランプで、苗の減少や植付状態が運転席からひと目でわかります。

LED式センタマスコット写真
取扱説明書ダウンロード カタログダウンロード 修理部品のご案内 販売拠点 お問い合わせ よくあるご質問