採用基本情報
RECRUIT INFORMATION

募集要項・待遇勤務

募集要項(総合職)

応募資格 2023年9月/2024年3月大学(院)卒業見込みの方、
及び既卒3年以内の方
応募コース 技術系/自由応募・学校推薦
事務系/自由応募のみ
  • 学校推薦で受験を希望される方は、各大学・各学部の就職担当教授に求人票有無をご確認ください。
採用職種 技術系/研究(AI・IoT・自動化・電動化・パワートレイン)、開発(設計・試験・制御・メカトロニクス・パワーエレクトロニクス)、電子制御開発(電子回路・電気回路・組込ソフトウェア設計・MBD)、生産技術、エンジニアリング、技術サービス、品質管理 ほか
事務系/営業(企画)、経理・財務、人事・総務、法務、購買、IT企画・推進・SE ほか
採用学科 技術系/機械、電気・電子、情報、材料ほか
事務系/全学部・全学科
提出書類 履歴書(弊社指定:写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、研究レポート(修士のみ)
選考方法 エントリーシート(自由応募)、ウェブテスト、面接など
  • 選考方法詳細は、マイナビ2024マイページにてご連絡いたします。
採用数
  技術系 事務系 合計 留学生
2019年 73名 29名 102名 (9)
2020年 69名 24名 94名 (13)
2021年 58名 8名 66名 (3)
2022年 8名 - 8名 (0)
2023年 34名 10名 44名 (2)
2024年(予定) 40名 10名 50名 -

待遇・勤務(総合職)

初任給
(月給)
博士了 258,900円(2022年4月)
修士了 241,000円(2022年4月)
学部卒 221,000円(2022年4月)
高専卒 198,900円(2022年4月)
諸手当 通勤費、住宅手当(※)、家族手当(※)ほか
  • 試用期間(2ヶ月)は支給対象外
給与改定 年1回
賞与 年2回
勤務地 国内、海外の各事業所
  • 一部事業所に、喫煙可の休憩所あり。
勤務時間 9:00~17:40(休憩時間45分)
  • 事業所により異なる。
  • 部門により、フレックスタイム制あり。
  • 時間外労働あり。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 有(入社後2ヶ月間)
休日休暇 週休2日制(土日休)、祝日、年末年始休日、夏季休日
特別休暇(慶弔など)ほか 年間休日129日(2023年実績)
  • 休日は事業所により異なる。
社会保険・福利厚生 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
財形貯蓄、財形融資
新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀、千葉)、社宅、体育施設、各種クラブ活動 ほか
キャリア支援 新入社員導入研修、階層別研修、各種ビジネススキル研修、国内大学院派遣、
海外留学、eラーニング、通信教育、社内外語学研修、TOEIC受験支援、
女性・外国籍社員メンター制度、
ヤンマーキャリアチャレンジ制度(グループ内の公募ポジションに応募・異動する)、
キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP)制度(業務に関して幅広くかつ⾼度な知識を有する⼈材を計画的に育成する能⼒開発プログラム)
ほか
就業場所における喫煙状況 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

関連情報

採用メッセージ

当社の求める人財像、目指す未来についてご紹介します。

選考プロセス

技術系と事務系、それぞれの選考方法についてご案内します。

人財育成への取り組み

当社の人財育成への取り組みについてご紹介します。

働く環境

当社の働く環境についてご紹介します。

よくあるご質問

当社の総合職新卒採用に関して「よく聞かれる質問」をまとめてご紹介します。