YESSA 一般社団法人ヤンマー資源循環支援機構

マイページログインはこちら

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

助成先一覧

2018 年度助成(2023年2月ヒアリング)

研究テーマ   : 自然栽培作物の総合的評価と環境因果解析
所属機関・研究者: 北海道大学 大学院 農学研究院 実山 豊 講師
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 有用二枚貝類の卵成熟休止因子の機能阻害による高効率産卵誘起システムの開発
所属機関・研究者: 東北大学 大学院 農学研究科 長澤 一衛 助教
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 循環型地域社会の実現を目指した肉骨粉施肥によるエダマメ品質向上の実証的研究
所属機関・研究者: 山形大学 農学部 星野 友紀 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : ナラ類堅果の長期貯蔵技術の向上
所属機関・研究者: 山形県森林研修センター 千葉 翔 研究員
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : カロテノイドを基質とするトマト香気成分の高感度・ハイスループット定量分析法の開発
所属機関・研究者: 筑波大学 生命環境系 草野 都 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 持続可能な林業経営を担保した森林バイオマス利用可能量推計
所属機関・研究者: 宇都宮大学 農学部 有賀 一弘 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 未利用木材から調製されるセルロースナノファイバーを用いた新規紙材料の開発
所属機関・研究者: 東京農工大学 大学院 農学研究院 小瀬 亮太 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 河川環境DNA中の種特異的SSR解析を利用した水生生物モニタリング手法の構築
所属機関・研究者: 山梨大学 大学院 総合研究部 八重樫 咲子 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 耕畜連携を推進する飼料用イネと良食味米の栽培を可能とする水田輪作体系の構築
所属機関・研究者: 岐阜大学 応用生物科学部 田中 貴 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 微生物による水産資源からのレアメタル回収とバイオ燃料生産
所属機関・研究者: 京都大学 大学院 農学研究院 橋本 渉 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : ナノファイバー化技術を用いた廃カニ殻の加工による農作物の生産性向上技術の開発
所属機関・研究者: 鳥取大学 農学部 上中 弘典 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 天然塩触媒型マイクロ波水熱処理を用いた未利用農林産資源の資源化システムの開発
所属機関・研究者: 徳島大学 大学院 社会産業理工学研究部 浅田 元子 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 枯草菌が生産する殺虫成分の解明
所属機関・研究者: 愛媛大学 大学院 農学研究科 西脇 寿 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 採卵鶏におけるオリーブ剪定樹葉の飼料化の研究
所属機関・研究者: 佐賀大学 農学部 和田 康彦 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 新タマネギ葉の栄養機能性解明と新規有効利用法の確立
所属機関・研究者: 神戸大学 国際人間科学部 湯浅 正洋 助教(助成時 長崎県立大学 シーボルト校看護栄養学部)
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : コメ濃縮タンパクの利用による資源循環型養魚飼料の開発に関する基礎的研究
所属機関・研究者: 東京海洋大学 学術研究院 芳賀 穣 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 都市と近郊の森林・樹木資源を活用するための実践的研究
所属機関・研究者: 神戸大学 大学院 農学研究科 黒田 慶子 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : サケのふ化放流事業に対する海鳥類の食害の実態解明
所属機関・研究者: 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 佐藤 信彦 博士研究員
         (助成時 東京大学 大学院 大気海洋研究所 特任研究員)
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 難溶性リン酸可溶化菌を用いた食品廃棄物のバイオリファイナリー
所属機関・研究者: 山梨大学 大学院 総合研究部 片岡 良太 准教授(助成時 同大学 助教)
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 原生生物と植物生育促進根圏細菌(PGPR)の同時接種による水稲生育促進効果の検討
所属機関・研究者: 新潟大学 農学部 アシルオグル ラシツト(ASILOGLU RASIT) 特任助教
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : クビレズタ(海ぶどう)由来の機能性希少オリゴ糖の生産技術開発
所属機関・研究者: 三重大学 大学院 生物資源研究科 岡崎 文美 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>

2017 年度助成(2021年11月ヒアリング)

研究テーマ   : 放棄農地でもできる南瓜の自動収穫機に関する研究
所属機関・研究者: 北見工業大学 機械工学科 楊 亮亮 特任教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 持続的農業につながる作物光合成活性のリアルタイムモニタリングカメラの開発
所属機関・研究者: 北海道大学 農学研究院 加藤 知道 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 海洋深層水を利用した海産ミドリムシ培養による多価不飽和脂肪酸生産システムの構築
所属機関・研究者: 東北大学 農学部 西谷 豪 助教
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 農林水産資源としての太陽エネルギーの発電利用と水稲栽培の両立のための実証的研究
所属機関・研究者: 東京大学 大学院 工学系研究科 吉田 好邦 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : アクアポニックスにおける物質循環数理モデルの構築と物質移動予測に関する研究
所属機関・研究者: 東京海洋大学 海洋生物資源学部門 岩田 繁英 助教
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 新規イメージング技術による熱帯産木質バイオマスの形成機構に関する細胞生物学的研究
所属機関・研究者: 東京農工大学 大学院 農学研究院 半 智史 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : アオリイカ天然資源の効率的増殖による離島の沿岸漁業振興
所属機関・研究者: 三重大学 生物資源学部 宮崎 多恵子 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 未利用資源であった水稲刈取り後に出現する再生茎の食資源・エネルギー源としての活用
所属機関・研究者: 大阪府立大学 大江 真道 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 未利用廃棄貝殻からの機能性ペプチドの創製とその利用
所属機関・研究者: 徳島大学 工学部 生物工学科 佐々木 千鶴 准教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 飼料用米の耕畜連携栽培における家畜糞堆肥の精密施用技術の確立
所属機関・研究者: 徳島県立農林水産総合技術支援センター 小川 仁 主任
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 微細気泡技術を用いた未利用資源からのリン回収技術の検討および地産地消のリン資源リサイクルシステムの構築
所属機関・研究者: 愛媛県立衛生環境研究所 平山 和子 科長
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 高級二枚貝かつ新規養殖期待種タイラギの餌料要求量の把握
所属機関・研究者: 国立研究開発法人水産研究・教育機構 西海区水産研究所 長副 聡 氏
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 竹炭の物理的・化学的性質を利用した農業資材・建築資材への適用促進事業
所属機関・研究者: 特定非営利法人竹もりの里 鹿嶋 輿一 理事長
研究成果や助成額についてはこちら>

2016 年度助成(2021年7月ヒアリング)

研究テーマ   : 持続的BDF利用に向けたBDF生産時に発生する廃棄グリセリンの高付加価値化の研究
所属機関・研究者: 大阪府立大学 大学院 生命環境科学研究科 遠藤 良輔 講師
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 温暖化条件下で持続可能なワサビ栽培技術の開発
所属機関・研究者: 静岡県立大学 食品栄養科学部 環境生命科学科 谷 晃 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : オリザノールの選択抽出と米糠カスケード利用の事業性評価
所属機関・研究者: 佐賀大学 農学部 後藤 文之 教授(助成時 電力中央研究所所属)
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 海産魚種苗生産における生物餌料自動培養・給餌装置の開発に関する研究
所属機関・研究者: 東京海洋大学 海洋生物資源学科 遠藤 雅人 助教
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : ベトナムでの広東アブラギリ等油糧種子中の砂糖、油分、薬効成分の生成過程の解明
所属機関・研究者: 大阪府立大学 大学院 工学研究科 竹中 規訓 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 国内のバイオマス利活用事業、特に木質バイオマスを中心とした事業可能性調査
所属機関・研究者: 一般社団法人日本有機資源協会 土肥 哲哉 氏
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   : 魚類廃棄物の資源循環型利用による除染および磯根資源生産力向上技術に関する研究
所属機関・研究者: 香川大学 工学部 末永 慶寛 教授
研究成果や助成額についてはこちら>
研究テーマ   :循環水耕液のサンゴ砂礫浄化と蛍光ストレスモニタリングを用いた持続的システムの開発
所属機関・研究者: 明治大学 農学部農芸化学科 中林 和重 教授
研究成果や助成額についてはこちら>

このページを印刷する

このページのトップへ