採用メッセージ
当社の求める人財像、目指す未来についてご紹介します。
入社して28歳まで(大卒で7年間)は、独身寮を用意しています。寮は、寮生にとって生活の拠点であり「くつろぎ」 や「自己啓発」の場です。入寮できる人は、自宅からの通勤が困難である等の理由で、会社が入寮を認めた者となります。(自宅からの通勤時間2.0時間以上を目安とします。)また転居を伴う転勤の可能性のある社員が、転勤により住宅を必要とする場合、社宅を用意しています。
フレックスタイム制度とは、一定の決められた時間帯の中で、労働者が始業及び終業の時刻を自由に選択して働くことができる労働時間制度です。ヤンマーでは、平成3年度より研究開発部門でフレックスタイム制度を導入しています。
ヤンマー健康保険組合直営の保養所「蜻蛉荘」が兵庫県宝塚と滋賀県琵琶湖にあります。また、各種リゾートクラブ(ホテル等)と法人契約を結んでいますので、グレードの高い施設を低料金で利用することができます。
ヤンマーでは心身のリフレッシュ、時間のゆとりによる社内の活性化、自己啓発の推進を目的として下記二つのリフレッシュ休暇を用意しています。
本社、生産工場、研究所等で社員食堂を完備しています。特に、ヤンマー本社ビルの社員食堂では、創業以来、生産者のパートナーとして、農業と漁業に深く関わってきたヤンマーだからこそ提供できる"旬の食材"を、リーズナブルに美味しく味わうことが出来ます。